INTERVIEW社員インタビュー
私の元気をみんなの笑顔に!
對馬 善紀 (22歳)
2021年入社
北海道科学大学 学部・学科 未来デザイン学部 メディアデザイン学科
北海道科学大学 学部・学科 未来デザイン学部 メディアデザイン学科
現在の仕事内容
私は通所型施設である菊水ワークセンター生活介護の生活支援員です。
仕事内容は利用者様が作業・活動をする上で必要な事をサポートすることや作業をスムーズに進められるような道具を考え提案をすること、季節を彩る創作活動をして職員を含めみんなで作っています。また、必要に応じて食事や歯磨き等の介助を行っております。
利用者様の取り組んだ作業を委託会社の方に報告や連絡の調整を行っております。
今の仕事のやりがい
利用者の皆様を笑顔にできた時や認められた時です!
笑顔になるタイミングは利用者様それぞれですが私との会話に笑ったり、支援の中でちょっとしたきっかけの中で笑ってくれたりと様々な場面で笑ってくれます!
認められるタイミングもまたそれぞれ違って、元気よく挨拶を返した時や一人の人として頼ったとき、クイズを出した時や世間話をした時などたくさん認められるタイミングがあります!
そういった事を模索して結果を得られた時もやりがいを感じます!
この会社に決めた理由
見学や説明会に参加して現場の雰囲気も良く、さらに職員同士の雰囲気も良かったことからこの会社に決めました!
初年度の私が胸を張って風通しの良い会社だといえます!
對馬 善紀