INTERVIEW社員インタビュー
利用者も自分も楽しく・明るく・元気に!
富川 滉矢(24歳)
2020年入社
北海道医療大学 看護福祉学部 臨床福祉学科
北海道医療大学 看護福祉学部 臨床福祉学科
現在の仕事内容
知的に困難を抱えている方や日常生活を送る上で困難を抱えている方たちと入所施設で一緒に過ごしています。通常、平日は活動日となっており、休日は利用者の方たちと余暇活動を行い楽しく過ごさせて頂いています。
今の仕事のやりがい
利用者支援で困ったときに考えて次はこうしてみようと考えて、実践した後に自分なりに振り返りをしてまたより良くするためにはどうすればいいのかを考えるといった繰り返しの中でぴったりとハマる支援が見つかった時にはやりがいを感じます。
また、前日にはこういう支援で良かったけど次の日にはハマらなかったりする事もある為、そこからまた新しい支援を考える事もやりがいになっています。
この会社に決めた理由
第一志望に落ちてどこで働けばよいのか迷っていた時に、大学の合同説明会でとりあえず職場見学に行ってみようと思った先が札親会でした。そこで説明会に来た際に職場の雰囲気がとても良く、自分らしく働く事が出来ると思い入社を決めました。
富川 滉矢