INTERVIEW社員インタビュー
日々ご利用者から学ばせていただいています。
坂本 江理(23歳)
2021年入社
北星学園大学 社会福祉部・福祉臨床
北星学園大学 社会福祉部・福祉臨床
現在の仕事内容
通所施設の生活介護をしています。登園後から降園までのご利用者の日常生活を支援しています。階段の昇降の付き添いや食事場面での見守り、服薬、排泄などご利用者が一人では難しい部分をサポートしています。
今の仕事のやりがい
私は、大学では福祉を学んできましたが障害者領域には全くと言っていいほど無知でした。この仕事では知識はもちろん大切だと思いますが、働いている中でまずご利用者を1人の人として見ていくことが大切だと感じました。一日の活動の中でご利用者がいい表情をされている時や楽しまれている姿を見ることができたときにはやりがいを感じます。
この会社に決めた理由
入社のきっかけは、合同説明会です。札親会について知り、視野が広がり障がいの領域に惹かれました。また、幼少期から障害を持った方々と接する機会があったことから、障がいをもった方々の支援をしてみたいと思いました。実際に働いてみて、障害分野を勉強したことがない私でも仕事一から先輩方に教えていただき、日々学びながら楽しく働くことができています。
坂本 江理