社会福祉法人 札親会 | 新卒・中途採用サイト
       

INTERVIEW社員インタビュー

利用者の方に寄り添った支援

清須 翼 (23歳) 2021年入社
札幌国際大学 人文学部 心理学科 臨床心理専攻

現在の仕事内容

入所施設を利用されている知能や発達に遅れのある方たちの支援を主に行っています。日々、利用者の方の特徴に合わせて清掃活動や歩行活動などの日中活動を行なっており、休日にはドライブやデリバリーなどを提供するなど身の回りの支援を中心に行っています。

今の仕事のやりがい

日々、利用者の方々一人一人の特徴や性格に合わせて支援を行っていくことが特にやりがいを感じます。また、利用者の方の立場になって支援を行う事で、何を求められているのかという事やどういった支援が利用者の方のQOLを高める事が出来るかについて考えることもやりがいを感じます。試行錯誤する中で、新しい発見を見つけることも面白さを感じる一つです。

この会社に決めた理由

福祉や障害のある方に関わる仕事がしたいと思う中で、大学の就職支援センターを利用した際に札親会であれば自身の大学のOGもいて、やりやすい環境であるという事を教えて頂いて興味を持ちました。そのきっかけで色々と会社について調べる中で、この会社で働いてみたいと思い面接を受け入社致しました。

清須 翼 

他の先輩社員のインタビュー

阿部 裕之
2018年入社
田崎 未菜
2018年入社
田中 佑弥
2019年入社
鳥居 康隆
2019年入社
高橋 憲吾
2019年入社
橋本 崇希
2019年入社
竹井 健人
2020年入社
島谷 昌利奈
2018年入社
細川 晴加
2020年入社
柄澤 輝
2020年入社
富澤 萌子
2018年入社
青山 楓太
2018年入社

ENTRYエントリー

『地域発展に貢献したい』『人を笑顔にできる人になりたい』そんなあなたの優しい想いを応援します。

ENTRY-新卒採用はこちら-
マイナビ
ENTRY-キャリア採用はこちら-